LapTime coating シリーズ

ボディ用 静電気除去コーティング

空気抵抗低減に運動性能向上!
サーキットでタイム短縮
ツーリングを軽快に!
遠方への高速移動で燃費を改善
静電気除去で汚れにくく
艶、光沢、高撥水は当然の性能で!

好評頂いてますLapTime coating+HC Ver2に新しい仲間出来ました

その名も「LapTime coating Racing」

※2025年6月ごろ発売予定

LapTime coating Racing

究極の走りを手に入れる為に
静電気除去技術の進化させました。

LapTime coating+HC Ver2の性能を引き継ぎ、ボディ剛性をアップ、トルク感アップまで可能になりました。
是非ご体感ください

・🆕ボディ剛性アップ
・🆕トルク感アップ
・空気抵抗低減
・粘性抵抗低減
・走行性能向上
・風切り音低減
・燃費向上
・防汚効果向上
・撥水性能向上
・艶、光沢アップ

内容量:100ml
価格:19800円(税込)

LapTime coating+HC Ver2

新しくなったLapTime coating+HC Ver.2はVer1に比べて静電気除去性能を向上させました。艶、光沢性能も向上し更に手触りにもこだわりました

静電気除去による空力性能向上と
スベスベによる粘性抵抗低減で車体が軽く感じるはずです
ドライブをさらに楽しく!
サーキットではタイム短縮に!

内容量:100ml
価格:6600円(税込)


カーボンナノチューブとは

カーボンナノチューブを多く配合したLapTimeコーティングは、高い導電率により車体の静電気を除去し、走行性能を向上させます。

更に銀を配合した事によりより美しく輝き、光沢や艶を求める方にも申し分ない仕上がりになります。

色の深みも増す美しい仕上がり。

高撥水により汚れの付着を低減させます。

お買い求めはこちら

LapTime ECショップ

静電気による空気抵抗

ボディに静電気がたまるとボディを伝う空気の流れに乱流が発生し車体全体に負圧が発生し車体を後方へ引っ張ってしまいます。

静電気を除去することにより空気の流れをスムーズにし車体を安定させ車を前へ進ませることが出来ます。

一般道では燃費に貢献へ。

サーキット走行では最高速、タイムアップに繋がります。

BMW M4 GT4車両でテスト

ドライブはGTドライバーの川端伸太朗選手

静電気を除去することにより空気抵抗を低減します。

サーキットではタイム短縮、最高速アップ。

■テスト内容
LapTimeコーティングを使った最高速度比較

■条件
・プロドライバーのドライブ
・コーティング以外のセッティング変更はなし

■車両
BMW M4 GT4

■コンディション
before 10:10ごろ 30℃
after 11:30ごろ 32℃
ユーズドタイヤ

■結果
before 250.9km/h(2:51.299)
after 254.0km/h(2:50.848)

お買い求めはこちら

LapTime ECショップ

燃費改善の報告続々

リッター10.95kmから
リッター13.27kmへ改善

http://minkara.carview.co.jp/userid/1435222/car/2984135/12390142/parts.aspx

リッター10km台から12km台へ

http://minkara.carview.co.jp/userid/3395592/car/3175101/12476810/parts.aspx

リッター6.4kmから
リッター9kmへ改善

http://minkara.carview.co.jp/userid/808335/car/1917444/12483773/parts.aspxo.jp/

お買い求めはこちら

LapTime ECショップ

開発、販売者

LapTime代表 清瀬裕之

ホンダ インテグラTypeR(DC5)を22年間。

普段の足からサーキットまで大切に乗り続けており

2019年~2023年までワックスメーカーのシュアラスターに勤務。

車好き、走り好きを生かし同社ではプロモーション部で製品を熱く語りファンを増やしました。

2023年より独立。

洗車好きではあるものの「サーキットで走る」事も同じくらい好きで

どうせコーティングをするなら

車が本当に速くなるコーティングは無いものか?

だったら作っちゃえ!のノリでLapTimeコーティングを作成。

「なんちゃって」を作っても仕方がないので

本当に体感が出来るものを!「高くなっても良いから本物を」で作成。

チューニングが出来るコーティング

コーティングをチューニングの域へ。

PAGE TOP